令和6年 9月29日更新

価格改定のお知らせ

・いつもご利用頂き、有難うございます。
誠に恐れ入りますが2024年10月1日より
「鰯の昼定食」の価格改定を行わせていただきます。
10月1日よりの新しい『昼の献立』はこちらです
原材料の高騰など、諸事情により
大変心苦しいご案内となり、誠に申し訳ございません。
ご理解の上、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

定休日変更のおしらせ

・令和6年3月より定休日を日曜・月曜・祝日に変更いたしました。



pocket-concierge
さばきずし
酢〆したあとで、柑橘系の果汁にひたすことが、中嶋のきずしの特徴。後味がさわやかで好評。
一覧へ戻る材料と分量作り方とポイント

①鯖は三枚におろし、上身にする。薄塩をあて、冷蔵庫にて5時間ほどおく。

②鯖の塩を酢洗いする。バットにだし3に対して、二杯酢2、日高昆布を入れて、鯖をひたし、50分間おく。

③スダチを搾ってさらに10分間おく。

④鯖を取り出して骨を抜き、適宜に切って盛りつける。

⑤ゆがいたキク花、おろしショウガ、小口切りの万能ネギ、花穂紫蘇を添える。

柴田書店 『魚づくし』に掲載されています。

Copyright © 2004 - 2023 NAKAJIMA SADAHARU Shinjyuku Kappou NAKAJIMA