
03(3356)4534
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-5日原ビルB1

連休の営業のご案内
・4月は29日(土) と30日(日)
5月は3日(水)より7日(日)まで
お休みさせていただきます。
5月8日(月)より通常営業致します。
03(3356)4534
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-5日原ビルB1
・4月は29日(土) と30日(日)
5月は3日(水)より7日(日)まで
お休みさせていただきます。
5月8日(月)より通常営業致します。
すし飯に欠かせないすし酢。つくりやすい分量は米酢180ml、砂糖130g、塩40g、昆布5cm角1枚。これを鍋に入れて中火にかけ、温まったら弱火にして砂糖を溶かし、ボウルに移して常温に冷ませばでき上がり。沸騰させると酢の香りがとんでしまうので注意すること。昆布を取り出し、保存容器に移して冷蔵庫に入れれば2〜3週間は保存がききます。酢の物に使ったり、白みそを加えてあえ物に、オリーブ油と混ぜてドレッシングにも。
刺身にわさび酢をからめると、生臭さもなく、傷みも防いでくれます。葉物野菜のおひたしにかけたり、油を加えて和風ドレッシングにしてもおいしいもの。辛み・香りがとぶので、そのたびにつくりましょう。
刺身 *盛り合わせ等でよい | 160g |
みようが | 20g |
青じそ | 2枚 |
貝割れ菜 | 10g |
すし酢(つくりやすい分量)![]() |
|
米酢 | 180ml |
砂糖 | 130g |
塩 | 40g |
昆布 | 5cm角1枚 |
ご飯(温かいもの) | 300g |
いりごま(白) | 小さじ1/2 |
わさび酢![]() |
|
山葵(すりおろし)・米酢 | 各大さじ1/2 |
だし・醤油 | 各大さじ1 |